今回はとても便利な保冷バッグをご案内させていただきます。
夏場や冬場ににスーパーへお買い物に行った時に保冷保温バッグは必須ですよね。
実際いま私が使用してて本当にいいなと思ったこの保冷保温バッグをご紹介させていただきます。
【保温保冷バッグ】4つのポイント
それではポイントを絞って4つご案内させていただきます。
とにかく大容量で丈夫
まず35リットルまで収容可能なので本当に大容量です。
しかも耐荷重15キロです。
私も2リットルの水を2~3本とお茶など合計で10キロくらい持ち歩きますが全然平気です。
ただ普通に重たいですけどね(笑)
しかも使用しない時は超コンパクトにたためます。
リュックになるハンドル部分までバックポケットに収納可能です。

リュックになるので両手があく
両手があくので自転車でも使用できます。
前かごに別の荷物を置いてても安心ですね。あとこれがものすごく重要ポイントなんですが、
なかなか目を離せないような小さなお子様と一緒でも手をつないで歩く事も楽に出来るんです。
両手があくと何かと便利ですよね。
レジかごにもぴったり
ファスナー開閉で入口がめちゃくちゃ大きく開いてくれます。
なのでレジかごに奇麗にセット出来ます。買ったものをつめる手間をゼロにしてくれますよ。
もちろんセットしなくてもOKで間口が広いので買ったものをつめる時すごく楽です。
ファスナーは開閉時以外は倒しておくと開きにくい仕様になっています。
全部詰め込んでファスナーをギュってして背負って帰りましょう。
保冷・保温どちらでもOK
内側しっかりアルミ加工で暑い夏でも寒い冬でも安心してご利用できます。
上部ファスナーでしっかり閉じれるので保冷保温で安心してお買い物出来ます。
内側には保冷剤を入れるためのメッシュポケットまでついていますのでバッグ内で保冷剤がどこかへ行ってしまう事もありません。
よしろぐ的考察
実際私が使用してて本当に便利なんですが、やはり衛生面は気になるので日常の買い物以外での併用はしない方がいいかなと。
スーパーとドラッグストア専用バッグになっています。
あとこれはどの買い物バッグでも言えますが、やっぱり使用後は中をきれいに拭いたりしましょう。
手洗い、水洗い可能なのでこまめに洗いましょう。
まとめ
便利なので毎週末の買い物に利用しているのですが、人によって買い物の頻度は違うと思います。
毎日お買い物している方ならもう少し小さなバッグでもいいと思います。
自分の生活スタイルにあったものを利用してくださいね。

[シェペリ] エコバッグ 保冷 SHOPPING2WAYリュック GBG_6048 F ブラック



にほんブログ村
コメント