軽くてデイリーに履けて見た目もお洒落なサンダルや履き物ってなかなか見つからないなって感じていませんか?
ビーチサンダルだと日々履くにはちょっとリゾートすぎるし、鼻緒は指の間が痛くなるしって考えると意外と無いんですよね。
実はとても履きやすくて疲れにくいスリッポンを発見しましたのでご紹介したいなと思いました。
この記事ではその便利なポイントをいくつかお伝えしたいなと思っています。
そもそもEVAってなに?
最近よく聞くこのEVAなんですが、これは合成樹脂の一つです。
性質的に分かりやすく言うとゴムと類似したものなんですが、ゴムと比べて寒くなっても硬くなりにくいという特徴があります。
具体的には約マイナス20度まで連続し使用可能なすぐれものです。
その上で空気を多く含んでいるのでかなり軽量です。
用途としてはサンダルなど履き物だけでなくバスマットやおもちゃや包装材、断熱材といった製品にも幅広く使用されています。
超軽量で楽ちん
Mサイズの片足で約120グラムでした。
6枚切りの食パンの1枚がだいたい60グラムぐらいなのでそれが2枚くらいが足にくっついていると思ってください。
これどうですか?履いてるの忘れてしまうくらいの軽さが想像出来てしまいますよね。
軽いという事は単純に足に負担が少なく疲れにくいと言い換える事も出来ます。
濡れても平気
EVA樹脂は水分に強く撥水性のよい素材です。
少々の雨にも負けません。また水回りでの使用にとてても便利です。
キャンプでも活躍してくれそうです。
アウトドアはもちろんなんですが、ガーデニングなんかにも活躍してくれます。
よしろぐ的考察
個人的に「軽くて疲れにくい!」もうこの1点だけで必須アイテムじゃないかなと思います。
思っているより全体的に柔らかいので疲れにくいと思います。
取り外し可能なカップインソールはクッション性があるのでさらに疲労軽減されます。
外して丸洗いもOKですね。
すごく足にフィットする設計で本当に足を包んでくれる感覚です。
ただ、足にフィットしすぎてベランダなんかで使う時にはスポっと足だけで脱ぎにくいのがちょっと気になりました。
でもこれは横着ですね。

まとめ
個人的には超ヘビーユース出来るアイテムなのでアウトドア的に活用していくのがおすすめです。
キャンプ用に1つ車の中に積んでおくのもプチ贅沢かもです。
もちろんタウンユースもありです。近所だけで使うのはもったいないと思います。
またお手頃なお値段なのがうれしいですね。
便利アイテムなので是非どうぞ。

[神戸レタス] EVA スリッポン [I2250] レディース シューズ 軽量 M ブラック





にほんブログ村
コメント