突然ですがショッピングバッグってどんなものをお使いでしょうか?
毎日使うものだし、ついついあまり考えずに適当に選んでしまってませんか?
でも本当は毎日使うからこそ、ちょっとオシャレに使ってみてはいかがでしょうか?
そんな方に今回はデザイン性が非常に高くちょっとした買い物でも個性を主張出来るようなそんなショッピングバッグをご紹介します。
それは「ボールアンドチェーン」というブランドのバッグで、これを持つだけで注目されて気分も上がります。
ボールアンドチェーンのエコバッグはこんな方におすすめです。
- オシャレなショッピングバッグで気分があがる
- 希少性があり個性的でみんなから注目される
- 長く使い続ける事でエコの意識も持てる
それではご案内させていただきます。
よろしくお願いします。
ボールアンドチェーンのエコバッグ
日本では2020年7月よりレジ袋の有料化がスタートしました。
それに伴いショッピングバッグがただのショッピングバッグではなくオシャレを楽しむアイテムへと変わってきています。
ファッションを楽しみたい人にとって本当に持ちたいショッピングバッグが存在していなかったんです。
普段のファッションになじむデザインが欲しい、ちょっとしたお買い物に行く時でも見た目にこだわりたい。
そんな希望を叶えるために「ボールアンドチェーン」は生まれてきました。
耐久性と撥水性に優れた厚手の生地にグラフィックなデザインと刺繍を施すことで高級感と独自性が発揮されます。
ボールアンドチェーンの取り扱い店舗
それではボールアンドチェーンの購入出来るお店をまとめてみましたのでご覧ください。
まずは品ぞろえ豊富なオフィシャルショップのご案内です。
続いてコーナーショップになります。
こちらは取り扱い商品が多少減ってしまうのでオフィシャルショップがおすすめになります。
まだまだ店舗が少ないので希少価値あります。
郊外にお住いの方はネットでも購入出来るので下記ご案内させていただきます。
また期間限定のポップアップショップも予定があるので公式ページよりこちらにリンクしておきます。
ボールアンドチェーンのここが良かった
ボールアンドチェーンは様々なブランドやデザイナーとのコラボレーションしています。
よって1つの雰囲気にかたまらずそのデザイナーが持つ様々なデザインの中から自分にぴったりのものを探し出す事が出来ます。
シンプルなものや女性らしさを追求したもの、また「喜び」や「陽気」といったメッセージ性の高いものなどブランドごとに醸し出すものの中から「これだ」と思うものを見つけ出してください。

よしろぐ的ポイント
ボールアンドチェーンは地球環境のことにも配慮しています。
地球環境のための一番重要な事は「捨てないこと」です。
ボールアンドチェーンは耐久性にすぐれているのでボロボロになって捨ててしまう事はありません。
また高品質なデザインが自分自身の個性を引き出してくれて、デザインの力を通じてものを大切にすることを教えてくれます。
長く使い続ける事は立派なエコにつながるのです。
まとめ
オシャレで人とは違う個性を出せるショッピングバッグのご案内させていただきました。
毎日使うからこそ本当に気に入ったものを使ってみませんか?
また長く使う事は地球環境にも配慮していると言えます。
気分あげて毎日お買い物に行きましょう!


にほんブログ村
コメント