夏の猛暑対策として年々注目を集めている「ネッククーラー」。
中でも、手軽に使えてしっかり涼しいモデルは今や夏の外出時の必需品です。
「ネッククーラー」は冷却力や静音性などの性能に差があるため、自分に合ったものを選ぶのがポイントになります。
この記事では、楽天で今人気のおすすめモデルを厳選してご紹介します。

人気モデル厳選5つご紹介します!
楽天ユーザーにも評価の高い「おすすめ」アイテムばかりなので、ネッククーラー選びに迷っている方はぜひ参考にしてください!
ネッククーラーとは?仕組みと選び方の基本
近年の夏の猛暑を快適に乗り切るために欠かせない「ネッククーラー」。
外出時だけでなく屋内作業や通勤・通学にも大活躍するアイテムとして、ここ数年で注目度が急上昇しています。
ネッククーラーの仕組みとは
ネッククーラーには大きく分けて「送風式」と「冷却プレート(ペルチェ式)」の2タイプがあります。
- 送風式:小型ファンが首元に風を送り、気化熱で体感温度を下げます。軽量・静音モデルも多く、日常使いに便利。
- ペルチェ式:プレート部分が瞬時に冷える仕組み。電気を使って熱を移動させる「ペルチェ素子」を利用し、肌に直接“冷たさ”を伝えます。
▼送風式とペルチェ式の違い
タイプ | 特徴 | 向いている人 |
---|---|---|
送風式 | 軽くて風通しが良い | 屋内・短時間利用者 |
ペルチェ式 | 即冷感・持続力高め | 屋外で長時間作業する人 |
どんな人にどれが向いている?
自分に向いているタイプがどれになるかあてはめてみましょう。
- 冷却重視 → ペルチェ式
- 軽さと手軽さ重視 → 送風式
- 静音性が大事 → 羽根なしファン内蔵タイプ
- 外でも長時間使いたい → モバイルバッテリー併用可能モデル
まずは自分の用途と重視するポイントを明確にしましょう。
選び方ガイド|初心者でも迷わない5つのチェックポイント

ネッククーラーを買ってみたけど、思ったより涼しくない。
そんな失敗を防ぐために以下の5つの視点から選ぶのがポイントです。
冷却力(プレート温度・風量)
ペルチェ式なら「温度差◯度」などの表示を必ずチェックしてください。
冷たさを実感したいなら、肌に触れるプレートがしっかり冷えるモデルを選びましょう。
送風式の場合は「風量の強さ」「風の向き」がポイントです。
角度調整や360度送風機能があると体感温度がグッと下がります。
バッテリー持続時間と充電方式
1回の充電で何時間使えるかは非常に重要です。
長時間外出や通勤用なら「連続使用時間5時間以上」のモデルが安心です。
USB-C充電やモバイルバッテリー対応かどうかも確認しましょう。
重量と装着感
200g以上のモデルは首や肩への負担になる可能性もあります。
軽量タイプ(150g以下)なら長時間でも快適に装着できます。
静音性
仕事中や通勤電車内など、音が気になる場面では「静音設計」や「羽根なしファン」のモデルがベストです。
公式に「デシベル(dB)」表示があれば比較もしやすいです。
価格帯と信頼性
ネッククーラーの価格帯は2,000円台〜30,000円台と幅広いですが、1万円前後のモデルが「性能と価格のバランスが良い」として人気です。
レビュー数や保証期間も参考にしましょう。
2025年人気モデル5選|Amazon・楽天の売れ筋比較
それでは、楽天市場やAmazonの売れ筋から、2025年最新のネッククーラーおすすめモデルを5つご紹介します。

人気のモデルをご紹介します!
それぞれの特徴や向いている人、実際の価格帯もチェックしていきましょう。
第1位:My Home Shop「ネッククーラー 冷却プレート・羽無し360°」
- 価格目安:4,980円前後(楽天)
- 特徴:ペルチェ式+360度送風で全方位から冷却
- 重量:約220g/静音設計/バッテリー最大5時間
レビュー2,000件超えの人気モデルです。冷却プレートで即効性があり、羽根がなく髪も巻き込まない設計なので女性にも人気になっています。
バランスが非常に良く、今回1位に選出させてもらいました。
向いている人:通勤・作業中にしっかり冷やしたい人

楽天1位!<■爆売れ正規品■限定CPで3970円>【2025年夏冷感・ファン&1台2役】首掛け扇風機 冷却プレート 瞬間冷却 ネックファン ネッククーラー ★3段階風量×3段階冷感★ 羽根なし 360サラウンド風 液晶ディスプレイ 携帯扇風機 外出通勤 旅行猛暑対策 PSE 2年保証
第2位:THANKO(サンコー) ネッククーラーEvo
- 価格目安:2,700円〜3,860円(楽天)
- 特徴:冷却プレートを左右に内蔵/USB充電/瞬間冷却
- 重量:約140g/動作音静か/3段階温度調整
コンパクト&低価格ながら、即冷タイプとして高評価を得ています。
屋内外問わず使える定番モデルでリピーターも多いタイプです。
向いている人:コスパ重視、初めてのネッククーラーに最適です。

THANKO(サンコー) ネッククーラーEvo 専用バッテリー同梱モデル TK-NEMB3-WH ホワイト
第3位:TORRAS COOLIFY 2S
- 価格目安:29,800円前後
- 特徴:急冷1秒・スマート冷却機能/アプリ連動
- バッテリー最大28時間/高級感のある質感と機能美
高価格帯ながら、最先端の冷却機能で多くのガジェット好きから支持を得ているモデルです。
360°冷却+温冷切替も可能で春〜秋までたっぷり長く使えるマルチアイテムです。
向いている人:猛暑でも外で長時間過ごす人、冷却力最重視の人。

【キャンペーン実施中!】ネッククーラー TORRAS COOLIFY 2S 正規品 1年保証 【ラッピング済み】2025 最強 冷却 プレート 首掛け扇風機 携帯 torras 暑さ 対策 熱中症対策 羽なし 長時間 おすすめ 通勤 ゴルフ 釣り 屋外 作業 プレゼント ネックファン
第4位:Sony REON POCKET 5
- 価格目安:23,000円前後
- 特徴:衣類一体型冷却/Bluetooth対応/冷暖両用
- プレート温度自動調整/スマホ連携で温度コントロール可
SONY製ならではのかっこいいデザインと機能性で、外歩きの機会の多いビジネスマンやフェスなど長時間移動が多い人におすすめです。
向いている人:ビジネスにも使いたい、服に装着したい人

【年中無休で最短即日出荷! ギフト対応!】レオンポケット5 センシングキット タグ ネックバンド 付き ソニー REON POCKET 5 最新モデル
第5位:Freeluck 羽根無し静音モデル
- 価格目安:7,200円前後
- 特徴:羽根なしファンで髪が絡まない/軽量静音設計
- USB充電/風量3段階調整/子どもや女性にも◎
羽根がなく髪などの巻き込みの心配はゼロです。
デザイン性と安全性が高く、勉強や在宅ワーク中でも使いやすいモデルです。
向いている人:静音・安全性を重視する方、女性・子ども

ネッククーラー【2025年夏NEWモデルネックファン】Freeluck首掛け扇風機ネッククーラー羽なし急速冷却携帯扇風機首掛け小型ネックファン静音日本製5000mAh大容量Type-C充電式強力軽量風量3段…
各製品の比較表
ランキング | 製品名 | 価格(税込)目安 | 冷却方式 | 重量 | 連続使用時間 | 特徴 |
---|
第1位 | My Home Shop ネッククーラー | 約4,980円 | ペルチェ+送風 | 約220g | 最大5時間 | 360°送風・即冷/羽根なしで静音・髪が絡まない設計 |
第2位 | THANKO ネッククーラーEvo | 約2,700〜3,860円 | ペルチェ式 | 約140g | 約2.5〜5時間 | 低価格で即冷/軽量・静音/USB充電対応 |
第3位 | TORRAS COOLIFY 2S | 約29,800円 | ペルチェ+ファン | 約360g | 最大28時間 | 高性能スマート冷却/アプリ連動/冷暖両用・おしゃれな外観 |
第4位 | Sony REON POCKET 5 | 約19,800円 | ペルチェ式 | 約110g | 最大4時間 | 衣類装着型/スマホ操作可能/冷暖切替・スタイリッシュなビジネス対応モデル |
第5位 | Freeluck 羽根なし静音モデル | 約6,580円 | ファン(羽根なし) | 約180g | 約3〜6時間 | 髪が絡まない設計/静音・安全性◎/風量3段階調整 |
Q&Aコーナー|買う前に知っておきたい疑問解消!

買う前に気になる点のQ&Aをまとめてみました。
Q:ペルチェ式は冷たすぎることはありませんか?
基本的に 温度調整機能がついていれば安心です。
もし冷たすぎると感じたら「弱モード」に切り替えましょう。
Q:羽根なしの風はちゃんと涼しいの?
気流は少し弱く感じるかもしれませんが、静音性と安全性が高く、長時間使用には適しています。
Q:バッテリー切れたらどうする?
モバイルバッテリーに接続しながら使用できるモデルが多数あります。
外出時にはバッテリーも一緒に持ち歩くのが良いと思います。
Q:水洗いできるの?
電子機器なので基本的には水洗い不可です。
柔らかい布で拭いてあげるか、または時間があるときなら分解してプレート部分のみ手入れする形が一般的です。
まとめ|あなたにぴったりのネッククーラーはどれ?
ネッククーラーには「冷却力」「静音性」「価格帯」「使用シーン」など何を重視するかによって選び方が人によってさまざまになります。
以下の例をを参考に、自分にぴったりの1台を選んでみてください。
- しっかり冷やしたい人:My Home Shop/THANKO
- ハイスペックを求める人:TORRAS COOLIFY 2S/Sony REON POCKET
- 静かに使いたい:Freeluck静音モデル
この夏の猛暑対策は、快適&スタイリッシュなネッククーラーで乗り切りましょう!

にほんブログ村
コメント